Mop26:黒と白の使い分け

ずっとカーテンをつけていなかったリビングの窓
黒のカーテンをつけました

あるプレイヤーの友人が
「最近黒い服が着れないの」
と言っていました

「黒い服を着るのはエネルギーがいる」と

こうして部屋に黒のカーテンをつけてみて思うことは
外界の余分なエネルギーを吸い取ってくれるということ
完全な個人の主観ですが・・

どの色にも劣らないパワーが
部屋の中にいる私の心を
ゼロにしてくれる気がします
根暗な私のマインドのマッチしている

そんな私も
小物は「白」を選ぶことが多い
手帳も
財布も
キッチンの細々したものも

毎日使うそれらは
白であることで
自分の日々の行事を “1” に近づけてくれる

そして、少し気分をクリアに
前向きにしてくれます

良い悪いはそれぞれ
人の心にとても似ています

misato

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-2-2

    Mop10:にせもの

    「にせもの」というと、マイナスなイメージがあります。 人間関係でいうそれは特に。 社交辞令の笑顔…
  2. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  3. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…
  4. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る