『ジャパニーズクラフトバー BAR燦』開業記念「プレミアム会員権」Makuake限定で7/20より先行販売

株式会社ダイナック(本社:東京都港区 代表取締役社長:田中政明)は、開業以降20年に渡り神戸の街に愛された『DYNAMIC KITCHEN&BAR燦 神戸』のBARスペースを『ジャパニーズクラフトバー BAR燦』として装いも新たにオープン。開業記念として2021年7月20日(火)よりMakuakeにてプレミアム会員権を限定先行販売する。

2021年8月2日(月)オープン予定*の「ジャパニーズクラフトバー BAR燦」は世界に評されるジャパンウイスキー響・白州などのサントリーのビンテージウイスキーとジャパニーズクラフトスピリッツを使用したオリジナルのカクテルが飲めるオーセンティックな雰囲気のBAR。
(*新型コロナウィルス感染拡大予防の観点でオープン日が変更になる場合がある。)

お酒に合わせるBARフードも国産の食材・料理にこだわり、神戸・三宮から世界的にも評価の高いMade in Japanの魅力を多くの方に伝えたいと語る。
今回は開業を記念し、Makuakeにて初のプレミアム会員を募集をはじめる。

プロジェクト概要~プレミアム会員権とは~

BAR燦だけでしか愉しめない普段の上質を感じてもらう企画として
サントリーグループが運営する「燦」だからこそ可能になった限定感のあるウイスキーをセレクトし、ボトルオーナー権とタンブラーオーナー権をセットにして販売する。

3年ぶりに販売再開になる『白州12年』をはじめ、もはや幻になった『山崎18年』『白州18年』
初企画のプロジェクトの目玉商品としては通常流通では動かない超限定ウイスキー『響BLOSSOM HARMONY2021』『山崎LIMITED EDITION 2021』『白州ピーテッドモルト2021』を本数限定で特別入荷。
またセット販売する《BAR燦 オリジナル シリアルナンバー入り銅製タンブラーオーナー権》はシリアルナンバーが刻印された銅製タンブラーをご購入者様専用のタンブラーとして利用可能。ショット販売の規定グラスよりも1.5倍の量が入り、メニュー掲載のウイスキー(ハイボール又は水割り)の注文にも利用でき、大変お得。さらに、通常お一人様1,000円(税込)のバーチャージを初回来店日から3ヶ月間何回でも0円となる。

おススメ

◆シリアルNo.入りオリジナル銅製タンブラーオーナー権と3か月バーチャージ権 5,000円(税込)
◆【限定50本】シングルモルト山崎ボトルオーナー権とタンブラーオーナー権 12,000円(税込)
◆【限定30本】白州12年ボトルオーナー権とタンブラーオーナー権 25,000円円(税込)
◆【限定2本】プレミアムビンテージ【白州18年】ボトルオーナー権とタンブラーオーナー権 50,000円(税込)

*バーチャージ(お一人様1,000円)には席料とチャームを含む。
*ウイスキーはBar燦でボトルキープとなる。*お持ち帰りや配送は不可。
*《BAR燦オリジナル シリアルナンバー入り銅製タンブラー》の使用期限は最終ご来店から3ヶ月。タンブラーはお客様専用として店で預かる。

プレミアム会員権応募先

Makuake(マクアケ)
販売期間:2021年7月20日(火)~2021年9月2日(木)
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/bar_sun/

ジャパニーズクラフトバー BAR燦

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1神戸交通センタービル10F
TEL:078-331-1233
通常営業時間:月~土/17:30~24:00(LO23:00) 日祝/17:00~23:00(LO22:00)

*新型コロナウィルス感染拡大予防の観点でオープン日が変更になることがある。また、オープン後も各自治体からの要請で営業時間を変更する場合がある。

公式HP:https://www.dynac-japan.com/shop/sun/bar_sun/
公式Instagram:https://www.instagram.com/bar_sun_kobe/

れぃれぃウォーキングライター

投稿者プロフィール

神戸市内ならば!あちらこちらへ出没します。
美味しいたべものと綺麗なモノ大好きです。
移動はいつも徒歩です★
長距離・短距離問いません。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  2. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  3. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  4. 2019-3-2

    【神戸の豆知識】ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?!

    ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?! 神戸市役所の海側…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る