洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて2分ほど、青い屋根が目印のカフェ&バー。カレーやタコスなどスパイスの効いた料理を、爽やかな須磨の海を感じながら味わえるお店。

白い階段を上がって中へ。店内には南国を感じさせるようなスローテンポな音楽がかかっていて、置いている楽器やレコードもなんとなく陽気な気分にさせてくれます。

山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて2分ほど、青い屋根が目印のカフェ&バー。カレーやタコスなどスパイスの効いた料理を、爽やかな須磨の海を感じながら味わえるお店。  白い階段を上がって中へ。店内には南国を感じさせるようなスローテンポな音楽がかかっていて、置いている楽器やレコードもなんとなく陽気な気分にさせてくれます。

ランチタイム(11:30〜16:00)限定でお得なセットがありました。
ソフトドリンクメニューの中からお好きなドリンクが選べる「ドリンクセット」が+150円〜
お好きなドリンクと自家製のチーズケーキorガトーショコラが選べる「デザートセット」が+550円〜
こちらもドリンクはソフトドリンクメニューの中から選べます。

カレー、タコライス、タコスのメニュー。
カレー、タコライス、タコスのメニュー。

カクテルも種類が豊富で、オリジナルの「海が見える気がするカクテル」「南の島に行きたくなるカクテル」なんて心躍る名前のカクテルも!

いただいたのは、ボナルーカレーの「ベジ」。豊かな野菜の味とスパイスの効いた香ばしいルーが調和した身体に優しいカレー。そのままでも程よい辛さ具合でしたが、オリーブオイルをかけると、少しまろやかな味わいも楽しめましたよ★

ハバネロソースなどの香辛料も揃っていて、さらにトッピングも注文できるので、自分好みの味を発見したり、一度に色々な味に挑戦したりする楽しさも見出せそう!

ボナルーカレーの「ベジ」。
ボナルーカレーの「ベジ」。

カフェ以外にも、ギター演奏、ソロライブなど様々なイベントを開催していて、定休日の火曜日21時からは映画を観ながらくつろぐ「ボナシネマ」という会を、月1回程度で開催しているということなので、スケジュールをチェックしてリラックスモードで映画を楽しみながら飲み食いしてみるのもお勧めです☆彡
要予約だそうなので、行ってみよう!という方はお店に直接確認してみてくださいね。

開放的で落ち着いた雰囲気なので、一人でのんびり過ごすにも、みんなで楽しむにもピッタリ。
ゆったりと料理や音楽を楽しめる「ボナルーカフェ」で、海風を感じながら過ごすひとときはいかがでしょうか。

所在地

神戸市須磨区須磨浦通4-6-16 2F

営業時間

11:30〜23:00(ラストオーダー22:30)

関連サイト

ボナルーカフェ公式サイト

ゆかこ

投稿者プロフィール

神戸生まれ神戸育ち。町を歩いたり、一人旅をしたりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-3-2

    【神戸の豆知識】ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?!

    ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?! 神戸市役所の海側…
  2. 2019-3-14

    【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線

    今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ…
  3. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  4. 2019-1-12

    神戸っ子のおススメ!散歩コース★元神戸市長の居る公園

    KTP一般ライターからの投稿記事です! ポートアイランドにある中公園に、第12代神戸市長「原口忠次郎…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る