第24回鉄道模型とあそぼうが開催される

第24回鉄道模型とあそぼうが開催される

約2000両の鉄道模型のデモンストレーション運転をはじめ親子で楽しめるイベントがいっぱいの「鉄道模型であそぼう」がバンドー神戸青少年科学館で開催される。
同イベントではスタンプラリーも行われ、鉄道会社オリジナルグッズなどがもらえるという。

日時

2月8日(土)~9日(日)・11日(火)
9:30~17:00

場所

バンドー神戸青少年科学館

参加費

無料 (別途展示室入館料が必要)

イベント内容

★鉄道模型のデモンストレーション運転 ★ちびっこ体験運転 ★バッテリーカーの運転体験 ★鉄道に関するパネル展示「THE リバイバル」 ★ミニトレインの乗車体験 ★実験ショー「手作り鉄道模型で科学を楽しみまショー」 ★電車の洗車体験 ★ワークショップ工作「レッツゴー!かたかたトレイン ★鉄道会社の制服、制帽を着用して記念撮影

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 神戸市立諏訪山動物園

    2019-2-1

    【神戸の豆知識】ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!?

    ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!? 神戸市中央区の諏訪山公園は六甲山系山麓の高台…
  2. 2019-10-10

    Mop4:うしがたに

    5歳の息子は、まだ舌足らずなところがあります。 「うしがたに」というのは公園の名前で、正式名称は「…
  3. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  4. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る