昨年よりこのコラムをお読み頂いていらっしゃる方。
こちらで初めましての方。
明けましておめでとうございます
今年、2020年もどうぞ宜しくお願いいたします

昨年末は、自身の初めての単独ライブでした。
お蔭様でとても楽しい夜となり、温かい音を出せたと自負しております。

芸術は、作ることにとても精力が必要です。
恥ずかしながら、
それだけで満足をしてしまうこともありました。

しかしながら、
「楽しみ続けること」
「発表し続けること」
この二つが最も大事だとあるところで教えて頂きました。
その意味を紐解いていく過程は、それぞれのお楽しみとして。

この二つのことを心に置いて、
今年も音楽と、心を軸に
毎日楽しんで参りたいものです。

目指すは「目に見えないところ美人」
大切なことは、目に見えないところに佇んでいるものです。

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…
  2. モザイク観覧車

    2019-1-12

    【神戸の豆知識】阪神淡路大震災により壊滅的な被害を受けたAOIAから移築されたモザイク大観覧車

    震災の被害で移築された大観覧車 デートを楽しむカップルや家族などで賑わっているモザイクにある大観覧車…
  3. 神戸地どり屋

    2018-11-29

    JR神戸駅から徒歩2分で焼き鳥の美味しいお店「神戸地どり屋」に行ってみた

    JR神戸駅の北側で徒歩2分で行けるコスパ最高の焼き鳥屋さん神戸地どり屋に行ってみた。 大将の人柄がよ…
  4. 2019-10-10

    Mop4:うしがたに

    5歳の息子は、まだ舌足らずなところがあります。 「うしがたに」というのは公園の名前で、正式名称は「…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る