六甲山の体験農園 シーズンオープン夏イチゴの摘み取り体験

イチゴ摘み取り

六甲山の体験農園 シーズンオープン夏イチゴの摘み取り体験

六甲山カンツリーハウスでは、「夏イチゴ」の摘み取り体験を主体とする体験型観光農園「六甲山の体験農園」を7月20日(土)にシーズンオープンする。
体験農園では、六甲山の冷涼な気候を利用して、関西では珍しい夏イチゴ(「品種:すずあかね」)を栽培しており、7月20日(土)から「イチゴの摘み取り体験」および「じゃがいも掘り体験」を実施するという。

イチゴの摘み取り体験

イチゴを摘み取り、その場で食べられます。実際に、イチゴを栽培しているところが見られるため、お子様の食育におすすめです。

期間

7月20日(土)~9月23日(月・祝)(予定)※火・水を除く

時間

10:00~13:00

料金

500円(8粒)

定員

当日の摘み取り分が無くなり次第終了

受付方法

当日現地にて受付

じゃがいも掘り体験

自分の手で土に触って大地の恵みを肌で感じる ことができます。じゃがいも掘り体験の方は先着順で夏野菜の収穫をしていただけます。

期間

7月20日(土)~9月23日(月・祝)(予定)

時間

10:00~16:00

料金

1株500円

定員

当日の体験分が無くなり次第終了

受付方法

当日現地にて受付

じゃがいも掘り体験
じゃがいも掘り体験

六甲山の体験農園

所在地

神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98(六甲山カンツリーハウス内)

面積

約4,600m2

施設

イチゴ栽培用ビニールハウス2棟(7.2m×20m・2連棟)及び、畑(約400m2)

栽培品目

イチゴ(すずあかね:約2,000株)、じゃがいも(男爵いも・メークイン)

六甲山の体験農園の様子
六甲山の体験農園の様子
六甲山の体験農園栽培の夏イチゴ
六甲山の体験農園栽培の夏イチゴ

夏イチゴとは

6月~11月にかけて収穫・出荷されるイチゴを指します。生産量は、冬春採りイチゴに比べると少なく、夏の暑さと乾燥を嫌うため北海道などの夏季冷涼な地域で多く栽培されています。標高約850mに位置する六甲山カンツリーハウスでは冷涼な気候を利用し、夏イチゴの「すずあかね」の栽培を行っています。「すずあかね」の果実はやや大きめで、ふっくらとした球円錐形で全体に少し濃い赤色に色づきます。しっかりとした果肉に爽やかな甘さと酸味が特徴です。

六甲山カンツリーハウス入園料

大人(中学生以上)620円 / 小人(4歳~小学生)310円、ワンちゃん100円

※ワンちゃんの入園には、一定の条件があります(体験農園内には入れません。)

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…
  2. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  3. 2019-10-10

    Mop4:うしがたに

    5歳の息子は、まだ舌足らずなところがあります。 「うしがたに」というのは公園の名前で、正式名称は「…
  4. マカマカダミアバタートースト

    2019-2-14

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」 元町駅から徒歩5分ほど、ビルの2階に…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る