世界初の“どうぶつ科学コミュニケーター”の講演会が開催される!

世界初の“どうぶつ科学コミュニケーター”の講演会が開催される!

3月2日須磨海浜水族園では、スペシャルトークイベント「野生動物をもとめて東へ西へ-シャチ、オオトカゲ、ボノボ-」が開催される。
講演には、世界初の“どうぶつ科学コミュニケーター”としてフリーランスで活動中の大渕 希郷(おおぶち まさと)氏が聴講者との対話形式の講演会を行うという。

日時

3月2日(土曜)13時~14時

開催場所

須磨海浜水族園本館3階悠ちゃんコスモス

演 題

スペシャルトークイベント「野生動物をもとめて東へ西へ-シャチ、オオトカゲ、ボノボ-」

講演者

大渕 希郷(おおぶち まさと)
上野動物園や日本科学未来館、京都大学で働いた経験を活かして、“どうぶつ科学コミュニケーター”として各地で講演活動や科学教室を展開。著書多数。

講演内容

「野生動物のことを知りたい、伝えたい」という想いから各地を飛び回ってきた大渕氏。シャチを求めて北方領土近海へ、オオトカゲはTVクルーとタイへ、ボノボはコンゴの奥地へ。これまで出会ってきた数々の野生動物たちや、動物たちのすむ環境について、大渕氏の体験をもとにお話しいただきます。

参加費

無料(別途入園料が必要)

大渕 希郷 氏の著書・監修書


神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  2. 2019-1-12

    神戸っ子のおススメ!散歩コース★元神戸市長の居る公園

    KTP一般ライターからの投稿記事です! ポートアイランドにある中公園に、第12代神戸市長「原口忠次郎…
  3. 神戸地どり屋

    2018-11-29

    JR神戸駅から徒歩2分で焼き鳥の美味しいお店「神戸地どり屋」に行ってみた

    JR神戸駅の北側で徒歩2分で行けるコスパ最高の焼き鳥屋さん神戸地どり屋に行ってみた。 大将の人柄がよ…
  4. モザイク観覧車

    2019-1-12

    【神戸の豆知識】阪神淡路大震災により壊滅的な被害を受けたAOIAから移築されたモザイク大観覧車

    震災の被害で移築された大観覧車 デートを楽しむカップルや家族などで賑わっているモザイクにある大観覧車…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る