今週の日曜日で終了「六甲高山植物園 夜の紅葉散策」11月11日まで

ライトアップされた紅葉とアートを楽しむ 六甲高山植物園

神戸市灘区の六甲山の山頂付近にある「六甲高山植物園」では今週の日曜日11日まで「夜の紅葉散策」を開催しており紅葉のピークを迎え案内は様々な木々が織り成す赤・黄・橙の鮮やかな風景が広がっているという。

園内の個性的なアート作品も、秋の植物園と同調し、夜は一層神秘的な光景となります。
美しく色付いた木々をライトアップした様子や、園内各所に点在するアート作品はインスタばえします。

■六甲高山植物園 夜の紅葉散策 ザ・ナイトミュージアム
赤・黄・橙など様々に色づいた木々をライトアップ。昼間とは違う幻想的な雰囲気やガイドを通じて夜の植物園と
紅葉の魅力を伝えます。また、昨年に引き続き、六甲ミーツ・アート芸術散歩2018で園内に展示されているアート
作品のライトアップを行うと共に、髙橋匡太氏による夜間のみの観賞作品の展示も行います。
【期 間】 10月19日(金)~11月11日(日) ※荒天中止
【時 間】 平日/17:00~18:30 土日祝/17:00~19:30
【ガ イ ド】 17:30~ ※土日祝のみ (30分程度、参加無料)
【参 加 料】 入園料のみ (大人620円、小人310円、シニア割引520円)
※六甲ミーツ・アート芸術散歩2018周遊チケット及び、各種共通券でも入園可能です

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 大倉山公園

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】初代兵庫県知事は初代内閣総理大臣伊藤博文だった!

    初代兵庫県知事 伊藤博文 慶応4年5月23日に伊藤博文は初代兵庫県知事に就任して、明治2年4月10日…
  2. 神戸牛

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!

    神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り…
  3. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  4. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る