ふるさと納税で12月7日神戸ルミナリエ初日点灯式に特別ご招待

毎年この季節になると気になる「神戸ルミナリエ」今年の開催概要が発表されました。
今年のテーマは「共に創ろう、新しい幸せの光を」

【作者からのメッセージ】

 虹彩溢れる光の天蓋の下を、寄り添いながら歩く老夫婦、孫の小さな手を握る祖母、子供の輝く瞳に笑顔を浮かべるお母さん・・・今この目の前のささやかな幸せそして命の愛おしさに、ふと涙する。阪神・淡路大震災の記憶、燦燦と煌めく光に願いを託したあの頃。あれからの再出発、大きな飛躍を成し遂げた神戸そして兵庫。その市民の勇敢な精神は、地域を越え世界の人々に勇気を与えました。今、神戸ルミナリエの精神は、平和のシンボルそして挑戦のシンボルとして、若者達に勇気とインスピレーションを与え明るく輝き続けます。輝くルミナリエの光の先に、また新たな歴史の幕が開かれます。

今年はふるさと納税の返礼品として、「神戸ルミナリエ」にご招待

12月7日(金)初日点灯式にご招待
12月9日(日)から14日(金)、16日(日)特別ご招待

なお、すべての日程に神戸観光に便利な、神戸市観光・ホテル旅館協会「Kクーポン施設利用券」が1枚ついてきます。

神戸ルミナリエについて

『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催され、以来神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。

今年、2018年で24回目を迎える。

関連サイト ふるさとチョイス神戸ルミナリエ公式サイト

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  2. 2020-3-19

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動…
  3. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  4. マカマカダミアバタートースト

    2019-2-14

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」 元町駅から徒歩5分ほど、ビルの2階に…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る