- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー
誰にも呼ばれなくても登場する。気まぐれヒーロー!!
日々勝手にどこかをうろうろ目立たないようにこっそりイベントに参加したりもしていますが、誰も気づいてくれない。
必殺技は360度全角撮影!!
神戸産活ヒーローメリケンジャー一覧
-
2019南京町春節祭が開催される2月5日(火)・9日(土)~11日(月・祝)
2019南京町春節祭が開催される2月5日(火)・9日(土)~11日(月・祝) 南京町春節祭は、中国最大の年中行事「春節」をアレンジし、旧暦の正月に合わせて「春節祭」として、昭和62年(1987年)から毎年開催し、今年31… -
-
冬の澄んだ空気の中、ライトアップされる日本庭園「相楽園」冬の夕べ庭園観賞会
相楽園 相楽園は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。 約20,000m2の敷地の中にある庭園は、池泉回遊式日本庭園。飛石や石橋を渡り、流れや滝石組など深山幽谷の景を見ることができます。他に蘇鉄園や樹齢約500年と… -
【無料イベント】全国各地から集まった500人による大迫力の演奏が行われる。
冬の音楽祭in神戸ファッションマート ついに参加者が500人を超えたフルート大人数によるアンサンブル、全国各地から集まった500人による大迫力の演奏が楽しめる。ジャズコンサートでは、阪神間(東灘区・芦屋市・西宮市)で活躍… -
東灘区で市内最大級の1,000名規模での一斉放水が行われる!
第22回 東灘市民放水大会 阪神・淡路大震災の犠牲者に追悼の意を表すとともに、経験と教訓を未来へ継承するため、放水訓練が行われる。 平成最後となる東灘市民放水大会は、今回で22回目を迎え、東灘区民(防コミ・各種団体・企業… -
-
125万円相当分の「神戸プリン」が無料で配られる?!
神戸土産の定番「神戸プリン」 「神戸プリン」はトーラク株式会社が3年間の試行錯誤を繰り返し1993年に発売された。 卵と乳製品、砂糖のシンプルな素材の組み合わせに、柑橘系リキュールのさわやかな後味、なめらかな口どけ。素材… -
- 2019/1/21
- イベント
【無料イベント】「大人のみなと体験」さんふらわあ船内見学と遊覧船での神戸港見学が開催される
大人のみなと体験 参加者募集 「港×フェリー」~非日常の空間へ~ 普段は見ることのできない視点から「船」「フェリー」をご覧いただけるプログラムとなっています。参加費は無料 日時 平成31年3月14日(木曜)10時~14時… -
- 2019/1/21
- イベント
乗組員の一員となって、船の秘密や船乗りの楽しさが体験できる!
神戸・みなと体験 参加者募集 ~帆船「みらいへ」 の乗組員になろう!~ 帆船「みらいへ」で、参加者が自分たちで実際に船の運転や大きなエンジンの操作、セイルのあげおろしなどを行いながら神戸港の周辺をクルーズする「神戸・みな… -
- 2019/1/20
- イベント
神戸総合運動公園 で「親子でスポーツにチャレンジ!」が開催される
「親子でスポーツにチャレンジ!」 少し春めいてくる季節、神戸総合運動公園が誇る、ふかふかの天然芝グラウンドで親子で楽しくスポーツを楽しみませんか? 神戸総合運動公園で、親子でスポーツする楽しさや喜びを補助競技場の天然芝で…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2020-3-19
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動… -
2019-3-14
【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線
今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ… -
2019-1-27
【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!
国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事… -
2019-3-7
【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた
「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三… -
2019-2-21
【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった
地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…