- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー
誰にも呼ばれなくても登場する。気まぐれヒーロー!!
日々勝手にどこかをうろうろ目立たないようにこっそりイベントに参加したりもしていますが、誰も気づいてくれない。
必殺技は360度全角撮影!!
神戸産活ヒーローメリケンジャー一覧
-
しあわせの村日本庭園で桜のライトアップ期間延長される
しあわせの村日本庭園で桜のライトアップ期間延長される 平成31年3月29日(金曜)より開催されている、しあわせの村の日本庭園のサクラ(ソメイヨシノとベニシダレザクラ)のライトアップについて、サクラの開花状況により開催期間… -
谷上~三宮が半額くらいに値下げになるかも
谷上~三宮が半額くらいに値下げになるかも 神戸市は、北神急行線の運賃低減に向けた検討として、市営地下鉄との一体的運行(阪急電鉄グループからの資産譲受)の可能性について、昨年末に阪急電鉄株式会社と協議を開始した。その後、一… -
山桜が見ごろ「山桜カフェ2019」が開催される
山桜が見ごろ「山桜カフェ2019」が開催される 神戸布引ハーブ園/ロープウェイでは、神戸の街並みとともに見ごろの山桜を楽しむベストポイント風の丘芝生広場にて、「山桜カフェ2019」を開催!コンサートやバスソルトポプリづく… -
プロジェクションマッピングやライトアップで演出『敦盛桜2019』
プロジェクションマッピングやライトアップで演出『敦盛桜2019』 今年で8回目を迎える桜のイベント「敦盛桜(あつもりざくら)2019」を須磨浦公園西エリアおよび須磨浦山上遊園で開催します。瀬戸内海を望む須磨浦公園では、海… -
-
橋下徹が学生の質問に熱く答える「自分で限界をつくるな」
橋下徹が学生の質問に熱く答える「自分で限界をつくるな」 開催迫る!橋下徹が進路に迷う学生の質問に熱く答える! 神戸・大阪の企業3社共同で特別講演会を神戸で4/6に開催自分で限界をつくるな!!~やってみなきゃわからない~神… -
中央区の桜の名所生田川さくらまつりが開催される。
中央区の桜の名所生田川さくらまつりが開催される。 生田川沿いや生田川公園周辺は、中央区を代表する桜の名所として、親しまれている。 今年も、布引・市ヶ原を美しくする会による「生田川さくらまつり」が開催される。 地域団体等に… -
六甲アイランドにある小磯記念美術館が再開される
六甲アイランドにある小磯記念美術館が再開される 整備工事のために休館していた小磯記念美術館は5月18日(土曜)に再開。最初のコレクション展として、小磯良平(1903-88)の画業の流れを諸資料や関連作家の作品とたどる、「… -
約400本の桜並木「須磨妙法寺川さくらまつり」
約400本の桜並木「須磨妙法寺川さくらまつり」 約400本の桜並木が連なる妙法寺川沿いは、須磨区を代表するさくらの名所として親しまれています。「須磨妙法寺川さくらまつり」は、須磨区内の地域団体等で構成する「須磨妙法寺川さ… -
神戸の街を見下ろす、山の上で贅沢に「苺づくし」
神戸の街を見下ろす、山の上で贅沢に「苺づくし」 港町神戸の街並みが一望できる観光施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、3月23日(土)~4月26日(金)の間、「Strawber…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2020-4-2
「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー
「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー 神戸市は、新型コロナウイルスの… -
2019-1-25
【神戸の豆知識】六甲山の山頂はアメリカの軍事施設だった波瀾万丈の歴史
六甲山の山頂はアメリカの軍事施設だった波瀾万丈の歴史 六甲山の山頂には、戦後から1992年に返還され… -
2019-3-2
【神戸の豆知識】ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?!
ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?! 神戸市役所の海側… -
2020-2-14
洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」
洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて… -
2020-3-19
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動…