- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
株式会社トータルリンク代表取締役
トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
・大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
・株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
・クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
・日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
・ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link
株式会社トータルリンク一覧
-
【神戸の豆知識】阪神淡路大震災により壊滅的な被害を受けたAOIAから移築されたモザイク大観覧車
震災の被害で移築された大観覧車 デートを楽しむカップルや家族などで賑わっているモザイクにある大観覧車、特に観覧車から見る夜景は神戸らしい風景が見れて、何度見ても飽きさせない! そんな人気スポットの大観覧車だが、実は震災で… -
ノエビアスタジアム神戸が 「完全キャッシュレス化」に取組むらしい
[Jクラブ 本拠スタジアム初] 楽天ヴィッセル神戸株式会社は、ノエビアスタジアム神戸で開催されるヴィッセル神戸の主催試合において、Jクラブの本拠スタジアムとしては初めて、チケット、飲食、グッズなどスタジアム全店舗における… -
- 2019/1/9
- 神戸の豆知識
【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!
神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り、これが筋繊維と交雑して「霜降り」となっている。神戸牛のサシは他の和牛と比べ、人肌で溶けるほど融点が低く、あっさりとして… -
【神戸の豆知識】初代兵庫県知事は初代内閣総理大臣伊藤博文だった!
初代兵庫県知事 伊藤博文 慶応4年5月23日に伊藤博文は初代兵庫県知事に就任して、明治2年4月10日まで務めた。 (西暦に直すと1868年7月12日から1869年5月21日)また、兵庫県神戸市兵庫区中之島にあった兵庫城を… -
平成最後の「さんちか古書大即売会」が開催される。
さんちか古書大即売会 神戸三宮の地下街にあるさんちかホールで1月17日から兵庫県内の店舗からよりすぐりの本を持ち寄り一同に会するイベントが開催される。 一般書から歴史・美術・郷土誌・資料類・ポスター・版画・絵葉書・地図な… -
- 2018/12/31
- 2019年神戸の初日の出, イベント, 摩耶山・六甲山, 観光
まやビューラインに乗って掬星台で初日の出
年末年始特別運行と元旦初日の出特別運行の実施! まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)は年末年始特別運行と元旦初日の出特別運行を実施される。 年末年始特別運行 【期間】2018年12月29日(土)~31日(月)… -
- 2018/12/24
- グルメ
チョコレート好きにはたまらない!お気に入りの一品が見つかる「カカオもの」
神戸をチョコレートで盛り上げる 『カカオもの』は、チョコレートデザイン雑貨と板チョコのセレクトショップ。 日本のバレンタインデー発祥の地神戸より世界中から厳選したチョコレートの世界が愉しめる。 日本ではなかなか手に入れる… -
サーカスフォーカス楽曲提供、大阪湾岸道路西伸部PR動画が公開された!
サーカスフォーカス×神戸市 大阪湾岸道路西伸部事業について、広く市民に事業概要、整備効果等を分かりやすく伝え、事業の必要性を理解してもらうとともに、早期整備への機運を醸成することを目的に、男性2人組アーティスト「サーカス… -
- 2018/12/22
- イベント
冬の風物詩「正月用活魚直売会」平磯海づり公園で開催
39回目「正月用活魚直売会」の開催 今年も冬の風物詩「正月用活魚直売会」を実施される。 須磨海づり公園の年末恒例となったこの行事は、1980年(昭和55年)より毎年実施しており今年で39回目を迎える、活きたマダイ・ヒラメ… -
神戸の冬に25回目の神戸ルミナリエの灯を!
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂、あの記憶を後世へ 2018年12月7日(金)~16日(日)の10日間開催された「神戸ルミナリエ」が、最終日12月16日(日)に行われた消灯式で、会期を終了した。 消灯式は、最終日に神戸ルミ…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2019-9-28
眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐
夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って… -
2019-2-3
【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!
神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設… -
2019-1-12
【神戸の豆知識】阪神淡路大震災により壊滅的な被害を受けたAOIAから移築されたモザイク大観覧車
震災の被害で移築された大観覧車 デートを楽しむカップルや家族などで賑わっているモザイクにある大観覧車… -
2019-1-12
神戸っ子のおススメ!散歩コース★元神戸市長の居る公園
KTP一般ライターからの投稿記事です! ポートアイランドにある中公園に、第12代神戸市長「原口忠次郎… -
2019-2-1
【神戸の豆知識】ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!?
ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!? 神戸市中央区の諏訪山公園は六甲山系山麓の高台…