- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
株式会社トータルリンク代表取締役
トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
・大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
・株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
・クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
・日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
・ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link
株式会社トータルリンク一覧
-
須磨区で「SUMASUM」っていうポータルサイトができた。
須磨区で「SUMASUMO(スマスモ)」っていうポータルサイトができた。 須磨区は、他区と比較し、将来に向けて人口減少が進むと推計されていという。 そこで、新たな住民を呼び込むため、効果的に須磨区の住環境の魅力を発信する… -
-
「メトロこうべ」に、全長60mの巨大壁画 誕生
「メトロこうべ」に、全長60mの巨大壁画 誕生 高速鉄道株式会社では、高速神戸駅・新開地駅間の地下街「メトロこうべ」に、神戸の懐かしい風景や歴史、「メトロこうべ」の生い立ちなどが描かれた全長60mの巨大壁画「昔なつかしわ… -
【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線
今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ有馬温泉街に始めて乗り入れした鉄道で路線距離12.2km駅数5駅があったが1943年に休止になった路線である。 国鉄有馬… -
- 2019/3/9
- イベント
白鶴 蔵開き無料イベント酒蔵開放
白鶴 蔵開き無料イベント酒蔵開放 白鶴酒造株式会社は、地域貢献と日本酒の需要開発、白鶴ブランドのPRを目的として4月13日(土)に「酒蔵開放」を開催。 今回は初めて「おちょこで試飲」と題し、環境に配慮するため、これまで使… -
-
3月4日から運用開始「須磨消防署新庁舎」
3月4日から運用開始「須磨消防署新庁舎」 須磨消防署の新庁舎が竣工、本日から運用が開始された。 新庁舎は、鉄骨造(一部コンクリート充填鋼管造,鉄骨鉄筋コンクリート造)5階建て 延べ 3,000平方メートルほどある。 一方… -
-
Urban Innovation KOBE 2017の事業「さぽのる」から新たな展開始まる。全国初の取組み病院送迎紹介コールセンター
Urban Innovation KOBE 2017の事業「さぽのる」から新たな展開始まる。 平成31年2月21日神戸市消防局は全国初の取組み「おくる電(神戸市病院送迎紹介コールセンター)」の開設を発表した。 その背景に… -
【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった
地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六甲アイランドを埋め立てるための土砂は、名谷山や横尾山、高倉山などをけずり、須磨ベルトコンベヤで海岸まで運ばれ、その後、船…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2019-2-5
【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!
日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存… -
2019-10-10
Mop4:うしがたに
5歳の息子は、まだ舌足らずなところがあります。 「うしがたに」というのは公園の名前で、正式名称は「… -
2019-3-14
【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線
今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ… -
2020-3-19
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動… -
2019-1-9
【神戸の豆知識】初代兵庫県知事は初代内閣総理大臣伊藤博文だった!
初代兵庫県知事 伊藤博文 慶応4年5月23日に伊藤博文は初代兵庫県知事に就任して、明治2年4月10日…